| 京都の4大学から、 4高校にむけて、遠隔授業が行われるそうです。 生徒から質問ができるなど、双方向型の講義もあり、 科目履修の単位として認定する高校もあるとか。 先生方が、「こんな授業ができればなぁ」と思っているものは、 近い将来現実のものになるかもしれませんね。
======================================================================
■トピックス■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ┃ ●多機能と高画質を両立した迫力の大画面 三菱電機 大型液晶ディスプレイ ┃-------------------------------------------------------------------- ●マルチメディアのご要望に応えます 32V型液晶テレビ「FTV-321H」 ┃-------------------------------------------------------------------- ●パイオニア 学校教育用プラズマ電子情報ボードのご紹介 ┃-------------------------------------------------------------------- ●世界最高レベルの映像美、他の追随を許さない豊富な拡張性 ┃パナソニック プラズマディスプレイシリーズ ┃-------------------------------------------------------------------- ●"デジタル"を"感覚"に ペンタッチモニター「Pensor」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
=============================================================== ●多機能と高画質を両立した迫力の大画面 三菱電機 大型液晶ディスプレイ ===============================================================
三菱大型液晶ディスプレイは、あらゆる映像ソースを高精細・高画質に表現します。
多様な映像システムを構築できる、高度な機能を満載し、 ハイビジョン映像やDVDビデオ、PC画面などを鮮明に映し出す事が出来ます。
◆キャンパス内インフォメーション表示に! 1日12時間程使用する場合、長寿命・省電力! ◆講義用サブモニターに! 明るく、高精細、映り込みが少ないです!
流通経済大学様、八洲学園大学様、学校法人鎌倉女学院様 など、様々な学校様にお使いいただいております。
プロユース専用設計のハイスペックな液晶パネルを採用 高コントラスト比 1000:1 高輝度 450cd 上下左右 170°の広視野角 電源ON・OFFの管理を自動化できる「スケジューリング機能」搭載。 横置き・縦置きが自在。天吊り、壁埋め込みにも柔軟に対応。
▼「三菱大型液晶ディスプレイ」の詳細はこちら http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/index.html
=============================================================== ●マルチメディアのご要望に応えます 32V型液晶テレビ「FTV-321H」 ===============================================================
せっかくの大画面ディスプレイ、どうせならテレビとしても使いたい。 そんな先生方のご要望にお応えできるのが、 アイ・オー・データの32V型液晶テレビ「FTV-321H」です。
次世代デジタルインターフェイスHDMIに加え、 D4端子も2系統搭載しており、DVDレコーダーも、 高画質映像を一台でまるごと楽しめます。
教室に設置すれば、 教材ビデオを表示するための大画面テレビとしてはもちろん、 パソコンと接続して、プレゼンテーション用の大画面モニターとしても 大活躍致します。
▼「FTV-321H」の詳細はこちら http://www.iodata.jp/prod/display/tv/2005/ftv-320h/index.htm
=============================================================== ●パイオニア 学校教育用プラズマ電子情報ボードのご紹介 ===============================================================
学校教育現場の『情報化』の流れを受け、 50型PDPを活用した「電子情報ボード(e黒板・電子黒板)」が活躍中です。
◆小・中・高校を中心に約1,500台の導入実績があります。 ◆05年11月「NHKおはよう日本」にて 学校での電子情報ボードの広がりとして特集が組まれました。 ◆今年の夏モデルで簡易書画カメラを機能追加予定です。
「電子情報ボード」を使用することで・・・ ・生徒・児童の視線を集中させられますので教育効果があがります。 ・ビデオやインターネットなどを表示して使用する視覚に訴える 効果的な授業が展開できます。 ・生徒児童の研究発表のモニターとしても使用できます。 タッチパネル・ハンドライティング機能でさらなる教育効果を訴求します。 ・画面上でクリック操作ができるので、 先生は生徒の表情を見ながら授業が出来ます。 ・授業のポイントを書込み強調できるので、生徒・児童の理解度が向上します。 ・書き込んだデータを保存しておけば手軽に授業を振返ることが出来ます。
▼「電子情報ボード」の詳細はこちら http://wwwbsc.pioneer.co.jp/edu/joho_01/index.html ▼導入事例はこちら http://wwwbsc.pioneer.co.jp/edu/example/index.html
=============================================================== ●世界最高レベルの映像美、他の追随を許さない豊富な拡張性 パナソニック プラズマディスプレイシリーズ ===============================================================
パナソニックPDPは圧倒的な大画面の65V型をフラッグシップモデルに、 SD/HDタイプ4サイズ5機種の充実したラインナップです。
ゼミルーム、小・中・大講義室、掲示板など、 ご活用目的に合わせて最適なサイズを選択していただけます。
◆業界最高レベルのコントラスト、輝度、階調性が創り出す、 他を凌駕する圧倒的高画質 ・メリハリと深みのある映像表現「リアルブラッククリエーション」 ・最大14bitの信号処理で、フルタイム・フル画素1536階調を実現 「アドバンストリアルガンマ」 ・発行効率の向上による「業界最高レベルのピーク輝度」 ・I/P変換ノイズを抑え先鋭感を高める「小動き検出型I/P変換」 ・鮮やかな色再現性を実現「3次元色補正」 ・より自然な輪郭調整「2次元エンハンサー」
◆3連装ファンクションスロットと充実のファンクションボードが実現する ディスプレイカスタマイズ ・接続端子を差替え可能とする3連装の「ファンクションスロット」機構を採用。 (37インチ以下は2連装) 標準装備の端子ボード(出荷装着状態)や 必要な機能のファンクションボード(別売)を選択し、 自在に組み合わせることが出来ます。 これにより、オーダーメイド的なディスプレイを手軽に実現できます。
▼「パナソニック プラズマディスプレイ」の詳細はこちら http://panasonic.biz/pdp/products/index.html ▼導入事例はこちら http://panasonic.biz/pdp/examp/bunkyo.html
=============================================================== ●"デジタル"を"感覚"に ペンタッチモニター「Pensor」 =============================================================== 「Pensor TP-173UP」はペンタッチ式タッチパネルモニターの 低価格化を実現したヒューマンインターフェースです。
図書検索端末、IT教室、業務ポータル、e-ラーニングなど あらゆる文教システムにおいて、 タッチパネルが人とシステムへのストレスを減らし、 "デジタル"のシステムを"感覚"的なのものへと変えていきます。
ペンタッチでありながら専用ペンを必要とせず、 固いスタイラスであれば何にでも反応し、 指など柔らかいものには反応しないので、 アプリケーション上のコマンドが細かくても、誤入力などは起きません。
タッチパネル用にアプリケーションを再開発することなく、 マウスの代わりに画面をタッチできます!
勿論、指でも反応するタイプもシリーズにございますので、 あわせてご覧ください。
▼「ペンタッチモニター Pensor」の詳細はこちら http://www.koshida.co.jp/attic/index.html |
|
|